大阪城 梅林2020
~春を先取り、梅花見~大阪城は桜だけじゃない、関西屈指の梅の名所でもあります。
毎年1月~3月頃に早咲きから遅咲きまで100品種を超える、約1270本の梅をお楽しみ頂けます。
梅林全体の様子
大阪城 梅林 Pick Up 2020
-
白加賀(しらかが)
実梅の代表種の一つ。大阪城 梅林内にも約180本の白加賀が植えられています。
その名前から加賀の国(石川県)の原産みたいに見えますが、神奈川県旧加賀村で発見された品種です。
また、大阪管区気象台が定める大阪府の梅の標本木として、大阪城 梅林内の白加賀が採用されています。
【見頃】2月中旬から3月上旬大阪府の梅の標本木「白加賀」の場所(
)
-
梅林をもっと楽しむ
-
その1和歌通(わかのみち)
梅林内の和歌通(わかのみち)では著名な歌人が詠む、梅の花にまつわる和歌を紹介!今年は令和にちなんだ32種を紹介。
-
その2お土産&あったかメニュー
期間限定オープンの梅林ローソンでは梅関連の商品、お土産を取り揃えています。
店頭では、おでんや甘酒などのあったかメニューの販売も。 -
その3花びらを見てみよう
通常、一重の梅の花びらは5枚ですが、中には、四葉のクローバーのように花びらの数が6枚、7枚、、多いものでは9枚もの花びらが・・・
来園の際は是非、探してみてください。